ニオイ検査アプリ!ワキガも分かるか

昨日は暑かった。汗ばんだ一日だったよ。

週末に台風とは言っていたけど、昨年を思わせるような台風ではなく

強い風と雨だった。

台風を甘く見ちゃいけないけれど、いつも台風のニュースって

不安をあおるから本当に焦る。

週末は人との約束があったから…

やっぱり延期にしようか?でもこの時を逃せないということで

決行したのでだけれど、日曜日には晴天でこれまたTシャツでも

いんじゃないかぐらい暖かくなったね。

というものの…なんだか今日も同じぐらい汗ばむぐらいになりそうな予感。

子供が帰ってくる前に時間がありそうだから、

ちょっとお散歩にでもでかけてこようかな。


ニオイの検査キットがあることを発見したのだけれど。

意外と本格的そうで、金額的にもキットとはいえ15000円。

気軽に自宅でニオイやワキガを知るにも結構良いお値段。

気軽に手を出せる金額かというと考えてしまう。

ニオイ検査キットとは別に、ニオイの検査アプリまであることを知った。

kunkunbodyだって。

ニオイの検査キットよりはライトな感じ?

気軽に自分がどれぐらいの?体のどこの部分が体臭をつよくはなっているのか

とか気にはなるけど。

これは、大人向けな感じなのかな。大事なシーン前に口臭や体臭をチェックできるとのこと。

年代を入力すれば、その年代の平均値よりもニオイが強いかどうかを知れる。

でもこれも自分が周りから見てどの程度のニオイをはなっているのか

知りたい、気になっている人は知るためのツールになるかもしれない。


試しにやってみようかと思ったけど…

口コミ評価は悪いのと、金額がいくらなのか書いてないし。見落としているだけ??

試してみるにはちょっと慎重になってしまう。。


ちょっと待って。調べていたら、アプリとニオイの元を測る機器を

買わなきゃいけないんだ。。

https://kunkunbody.konicaminolta.jp/product/detail/

3万円だって。それでアプリを使用できるということだ。

んじゃ自分のニオイが気になっている人向けではあるけれど

日常的に使う感じということは、ニオイが軽めな人向けなんだろうな。

ワキガとかそんな次元じゃない。ニオイのエチケットを気遣う人向け。

子供のワキガ治療クリニックの口コミや評判もチェック

子供(娘)のワキガが心配。ワキガについて勉強しながらワキガ治療をするか、対処療法でワキガは治るのか…ワキガ治療のクリニックを見極めながら口コミや評判を見てみる

0コメント

  • 1000 / 1000