子供にワキガ、ニオイ治療があることを伝えた日
子供が思うワキガ対策(ニオイ対策)
昨日は雨が降り続いて傘が吹き飛ばされるほどの勢いの
風だったけど、ひな祭りの今日はお天気も穏やか。
雲一つない良いお天気だよぉ
お雛様もホッとしているかな~
今日は、子供たちとちらし寿司。って言っても
すでに給食ででてたり、先日ばあばの家で食べたんだけどね。
一応ひな祭りのお祝いっぽいことを子供のためにも
やっておこう。
子供が体臭とかニオイに敏感になったというのを先日も書いた。
昨日も口臭対策のCMを見て、子供が
「ニオイが気になるならこうゆうことをするのが大事!」
って話してて…
何、自分のことを気にしてのこの発言なんだろうか。
ニオイが気になったら対策をする必要があるのだと
子供ながらに思っているのだろうか。。
母:「ニオイ対策ってどんなことができると思う?」
子供に聞いてみた。
子供:「洋服こまめに変えたり、タオルで汗ふき取ったり、シュッシュとスプレー!」
うん。今までやっていることだ。
母:「そうだね。でもニオイがそれでも気になるようであれば、今は気軽にできるニオイ治療もあるんだよ。ニオイで困っている時には子供でもやっている子もいるんだって」
伝えてみた。
今後ワキガのニオイが強くなったら…ワキガ治療?
今まで季節季節に合わせたワキガ対策は
自分たちでできることはしたけど、ニオイ自体が
今のところ治まりそうにもない。
子供もそういったニオイ治療があることを知って
どう感じたかそこまでは分からないけど。
もし子供に治療のことを伝えるとしたら
汗の治療というものがあると伝えようと思ってたけど、
ニオイの話しになった今、ニオイが気になるなら
ニオイ治療が選択肢としてもあることを伝えられただけでも
ステップなのかな。
最近、日中の暖かい日は少しやっぱニオイが気になるから
一緒にニオイ相談だけでも行って
話しを聞いてみようか。
先生とかカウンセリングだと大ごとみたくなってかしこまっちゃうかなぁ
0コメント