子供のワキガ治療後の感想(2週間後)

4月入学式前後の方がまだ暖かくなる気配があったのだけれど

ここ数日も何となく肌寒い日が続いている。

昨日は子供と夕方前に散歩をしたのだけど、

日差しがでたわりに風が寒いよ~と

弱気な私に子供2人は、軽くランニング気味で。

「早く行こうよ~」との声掛けが…

さすが子供は元気!!走る子供を見ているだけで

元気になれた、なれた。

ワキガ治療後、子供の日課

子供のワキガ治療をして約2週間が経過。

昨日のように軽く走ってニオイがしないかチェックをしたけども

今のところは、かつての気になるニオイ、というのは感じない。

ワキガ治療後のこととして2週間は制汗剤は使えないから、

何かニオイがしたときに制汗スプレーで一時的なごまかしは

できないな…と思っていただけども

そんなアイテムを必要とすることも無く過ぎている。

子供自身毎日、ワキガチェックをしているのだけど、

自分ではニオイに慣れてしまい

分からなくなってきているかも…ということで

私も子供のニオイチェックに参加している。

(本当は子供に言われなくてもやりたかったんだけど

子供からそう言ってきてくれてよかった)

まず、朝にワキのニオイも…うん、ニオイはしないみたい。

これが学校から帰ってきてどうかというところが大事。

学校から帰ってきて私がちょうどいれば、

お互い何も言わずともニオイチェック!!

うん、今までの気になるあのニオイは確かにしていない。

子供も「ニオイしないと思うだけど~」だって。

本当に嬉しい!!

まだしばらくはこの親子でのニオイチェックは

あるのだろうけど、ニオイがこんな感じで

ずっーとしないようになれば、このニオイチェックもしなくなるのかな。

ワキガ治療後の変わったこと

ワキガ治療を受ける前まではワキガ治療を1回で治す!

という思いが強かったけれど

カウンセリング時に、

「これから成長期があって、アポクリンが増えるから

女の子の場合は16歳ぐらいまで

ニオイがまた気になってしまうことはある」

というのを聞いたし、また再発しても仕方ない

またその時に考えよう、ぐらいな気持ちに。

ワキガ治療をしてもらった川崎中央クリニックでは

子供の保障制度がある。

ということもワキガ治療の後押しになった。

確かに治療ということにお金はかかったたけども

子供のワキガにニオイを日々気にしなければならない

ということの思いは私も軽くなり、

本人もストレスが軽減されているようだから。

「こんな服を着たい」ということすら言っている。

また新たな気持ちで、まだまだ新しいことにも挑戦する気持ちに

制限されなくなったのかなと思うとこれもまた嬉しい気持ちになる。

子供のワキガ治療クリニックの口コミや評判もチェック

子供(娘)のワキガが心配。ワキガについて勉強しながらワキガ治療をするか、対処療法でワキガは治るのか…ワキガ治療のクリニックを見極めながら口コミや評判を見てみる

0コメント

  • 1000 / 1000