汗をかいた時にワキガのニオイが目立つ
娘からワキガのようなニオイがすると感じるようになってから
毎日のように娘の服のニオイをチェックするようになった私。
でも、あのワキガの独特なニオイが強くにおっている
ということでもなさそうだ。
しかも、毎日確認してみてもどうやら脇汗(汗)をかいた日に
そのニオイがするように感じる。
その理由には娘に「今日は体育はあったのか?」
それとなく聞いてみたら、「あったよ」と答えがあった。
やはり予想はつくけれど、よく体を動かして汗をかいた時に
ニオイは放ちやすい様子。
では、まずできる対策としてはなるべく体育の授業があるときには
こまめにデオドラントをつけるようにすることを
してみてはどうだろうか?
ただ本人にどのようにしてデオドラントを渡すべきか?
『ワキガ専用スプレー』とかそんなの書かれていたら
本人も驚くだろうし、傷ついてしまうかもしれない。
どのようにそういったデオドラントのアイテムに
興味をもたすのか?促してあげるのがいいのだろうか?
「こういったものが周りの小学校ではやっているみたいだから使った方がいいよ」
とか
「お母さんが使ってすごく役に立っているもので○○も使ってみれば?」
こんなのは、どうだろうか?
でも、周りの友達に「ナニコレ??」って言われて
深く振り下げられたりしたら、ワキガとか体臭の人のための
アイテムだと気づいてしまうのも時間の問題だろうか?
考えてみたら、汗をかくのは、体育の授業だけとは限らない。
友達と休み時間に追いかけっこしたときも少しばかり汗をかくかもしれないし
授業中だって緊張したときに汗をかくことだってある。
冬はつい服を着こみすぎて、温かい教室に入ると
一気に暑くなって汗がでることだってあるだろうな。
家で私が使っていることを見せて興味をもたせてみようかな。
冬の時期から使うことができれば今年の夏には
使いこなしてくれるかもしれない。
0コメント