子供は夏、冬関係なく汗をよくかく!
先日親戚で妹の結婚祝いで旅行に行ったことに続き、
またまた今度は子供のいとこたちがうちに遊びに来てくれました~
いとこが3人、うちの子を合わせると5人!
子供が5人ともなると、冬でも部屋が暑苦しい。。。
いつの間にか部屋中がおもちゃだらけになるし、
テーブルの上にはジュースやら渡してもいないお菓子が。
家の中でボールでバンバンしたり走り回っているから
いい加減外で遊んでこい!と言って全員外で遊ばせることに。
その前にふと子供たちをみると、みんないい感じに汗をかいてる。。
冬の部屋の中でも汗かくほど遊べるっていいな、
代謝もいいんだろな、なんて思うけど。
娘も若干汗ばんでいる、薄くワキガのような感じがにおうから
さぁ外に出る前にこの洋服で行こうと着替えさせて出発!
本当に子供はよく汗をかく!
うちの息子と一緒に公園で遊んでいても、
汗だけじゃなく泥汚れとかもあるけどしょっちゅう着替えている。
汗腺は確か子供の頃から大人になって増えるってことはないはず、
だから子供と大人で同じ量の汗をかいても、
子供が特に夏とかは全身で汗をかいているように見えるのは
体がまだ小さいから汗の量を多く感じる。
にしても、子供はよく動くからな。
子供自身での体温調整も大人ほどまだうまくできないし
冬に汗をかいてもふきとらずにそのままってことを子供は平気でするから
やっぱり親や大人が子供の汗のケアはしっかりしてあげないと。
風邪をひいてしまうよ。
小学生にもなる子供の場合は、基本的には着替えは必要ないんだろうけど
息子は公園行くときには冬でも着替えはいつも持ち歩く。
んで、ワキガの気になる娘にも着替えはこっそり持って行って
可能であればこまめに着替えさせる必要があるんだよね。
旅行の時は着替えで荷物が多いってことを以前書いたけど
ちょっとしたお出掛けにもやっぱり着替えセットは欠かせない日が続きそう。
0コメント