運動会練習で子供のニオイも汗もいつも以上に

9月の上旬にはまだまだ暑いよ~って感じだったけど

この中旬にもなれば、エアコンなしで過ごせているほど。

夜もパパは暑いらしくエアコンをガンガンにつけているけど

私や子供は全然エアコンなしでも平気。涼しいって思うんだけどここでも

男の人と女の人の体温とか暑さの感じ方の違いがでてきて困る。

リビングではパパ中心なんでまだうちはエアコンつけてるけどね。。


ところでうちの地域ではこの時期は、運動会シーズン。

友達のところでは5月が運動会だったから、今年はコロナで中止になったんだとか。

でも、うちは9月予定だったから何とか開催になるよう。

でも十分な感染対策はどこもやっての運動会になるんだろうけどね。

息子の方もいちお運動会はやるものの演目を減らしたり、

小さいお子さんたちは運動会は中止。これまた知り合いが残念がってたけど

来年に期待!!期待感がより増して来年を楽しもう。

娘は毎日運動会の練習が多く、汗とニオイがすごいことになって帰ってきてるんだけど。

いつもの脇汗パッド、ニオイを軽減させるスプレー、下着にも十二分に気を付けて!

学校に毎日行ってもらっている。

だけど、やっぱり体を動かすことが多い分、ちょと夏より涼しくなったところで

まだ9月だしニオイが隠しきれないかも。


でも本人にもできることに着替えを頻繁に行ってもらうようにしている。

体操着なら着替えで新しい体操着に変わったことも気づかないから…トイレでササっと着替えてもらってね。

「汗が他の子より多めだかから、エチケットでマメにかえておこうね。汗かいちゃっている服よりも新しい服の方が過ごしやすいし」と。

子供もこれには納得できるらしく、多めの体操着や着替えを毎日持ってきている。

うん、こちらが洗濯が多くなってしまう分には全くかまわないよ!だって、それで

お友達に不快な思いとか、におうよ、臭いよなんて言われる方が大変なことだから。


運動会はいつも感動。家族で見られること、今年も楽しみなのだけど

運動会練習で汗をいっぱいかいてニオイどうなのかと実際はひやひやものだ。

でもでも、陰ながらこうやってひたすら支えるしかないかな。がんばれ、娘よ。



子供のワキガ治療クリニックの口コミや評判もチェック

子供(娘)のワキガが心配。ワキガについて勉強しながらワキガ治療をするか、対処療法でワキガは治るのか…ワキガ治療のクリニックを見極めながら口コミや評判を見てみる

0コメント

  • 1000 / 1000