柿でワキガのニオイ対策、コロナにも効果?
今日は乾燥がひどいです。
というか鼻がつまっているせいなのか、
本当に口が常に渇くし、リップを1日50回ぐらい
塗っているんじゃないかと思いほど。
そんな中、子供たちの乾燥もひどい。特に息子の方は
乾燥対策にクリームとか肌に塗るの嫌がるから
何もしないで肌がカサカサしちゃってるよ。。
子供にクリームとか塗らずに乾燥を防げるものを探し中。
先週はパパがずっと出張だったから
子供とママだけでの生活が続いていたけど
どこか旅行とか出かけなくても楽しめるようにと
前から気になった公園に出掛けたよ。そこには長ーい滑り台があって。
娘も息子も楽しんでくれたからよかった。
その帰りに買った柿が美味しくて!子供もハマったハマった。
でもそれ以降、柿をスーパーで買ったんだけど
硬くて食べられない感じだった。。残念。
あたりはずれが多い果物??
柿といえばなんだけど、柿の成分柿タンニンが消臭効果が
あることを記事で知った。
結構多くのデオドラント商品にも含まれている成分らしく!知らなったよ~
確かに柿の成分を含んだ消臭サプリもいくつかあった。
よく見ると、加齢臭とか口臭にって感じみたいね。
でも、ワキガ向けではないようだね。
柿タンニンがコロナにも効果があったというニュースもあったけど…
まだあまり周知されていない気がする。
よく話が飛躍しちゃう場合があるけど、
柿を食べるとワキガが治るとか、コロナにかからない
こうゆうこととは違うからね。私も注意しないと。
柿の成分に含まれる一部がそういった消臭とかウィルスを除去する
効果があるというだけで。
柿で本当に対策したいなら、高濃度に成分を抽出したものでないと
まず効果を感じにくいのだろうね。
それでも、「柿が赤くなると医者は青くなる」みたいなことわざもあるぐらい
柿は栄養豊富だから食べることで風邪予防にもなると昔から
言われているみたい。確かに周りのお年寄りは柿を食べているから
柿自体を好んで食べるのは良いことかなぁと思うけど。
まず子供のワキガへの効果を柿に求めることはしないよ。
でも柿の成分でコロナに効果があるのかどうか、このニュースの
今後はちょっと気になるところかも。
0コメント