ワキガへボトックスはきかない?汗へのボトックス!

着々と年末へと近づいている。

今年は年末に向け大掃除するのではなく

ゆとりをもって徐々に掃除をしておきたいなぁと思っている。

もちろん子供にも手伝ってもらうのだけれど…

一人でちゃちゃっとやりたいものは

子供が学校とか行っているうちとか

友達と遊びにいっているうちにやっておきたいなぁと。

今年は本当に家にいる時間が長ったけど、年末年始も

どこへも行かずにゆーっくり家で過ごすとするかな~

さて、子供へのワキガ対策についてのこと。

子供のワキガ相談をクリニックへして1年ちょっと。

今日も振り返りと調べたことを記しておこう。

ワキガはボトックスでいい?多汗へボトックスでしょ

子供のワキガ手術や治療を調べていく中でボトックスも

1つの治療方法としてでてくるのだけれど。

ボトックス治療は、ワキガの手術よりも手軽にできる

というのが1つの特徴だと思う。

でも改めて調べていくとボトックスは汗の量を抑える

といっているクリニックが多いことに気づいた。

いやちょっと待って。これがしっくりくるかも。

ワキガのニオイがアポクリン汗腺からなのだけれど

エクリン汗腺からでる汗と混ざってワキガのニオイを強くしたりする

こともあるから、(ボトックスで)汗を抑えることで

ワキガのニオイ軽減につながるのか!

ボトックスではない確実なワキガ治療

汗もよくでるし、ワキガのニオイもちょっと…気になる

という状態であればボトックスも1つなのだろう。

確実にワキガを改善したい!という場合には

私が相談したような川崎中央クリニックのウルセラドライとか

ペアドライなどワキガ治療として行っているものを

値段がかかってもやった方がいいと思う。

子供のワキガ治療クリニックの口コミや評判もチェック

子供(娘)のワキガが心配。ワキガについて勉強しながらワキガ治療をするか、対処療法でワキガは治るのか…ワキガ治療のクリニックを見極めながら口コミや評判を見てみる

0コメント

  • 1000 / 1000