子供のワキガは人にうつるのか心配
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
私の周りは家族で田舎に帰るなんて人が多いようですが
うちはまったりおうちや近くのレジャースポットで
過ごす日々です。
ただ唯一昨日は、実家の母に会ってきて
娘と息子を会わせに!
久々の再開ということもあってババは色んなおもちゃやご飯を用意して
待っててくれてて感動~
ゴールデンウィークの毎日の料理に私もうんざりしていたから
料理を作ってくれる人がいるだけで、本当に感謝、感謝。
さて、ゴールデンウィーク前半は雨の日も多く
娘も屋内で遊ぶ日が多かったため、
友達とうちで遊ぶ日もあって。
そっと娘たちが遊んでいるのを覗いてみたりして、
特にニオイのことを気にする様子もなく、遊んでいるみたい。
友達もニオイに気づいているのかな、
それともニオイには気づいていても気づかないフリしてくれているのかな、
なんて思いながら、お菓子をもっていくついでに様子をうかがったりして。
子供のワキガ、ニオイの強い弱いに関係なく
ワキガのニオイはうつるのか?
今回はこんなことが気になり調べてみた!
ワキガ自体は感染症のようなものではないから
うつるということはないみたい。
だけれど、ワキガの人が着た服をそのまま着れば
ワキガではない人の肌にワキガ臭が付着してしまうことはあるようだ。
子供の服の貸し借りなんて娘ぐらいの年になれば
そう滅多にないことなのだけれど、
子供のワキガのニオイがついたままの服を渡して
着せることは要注意なんだね。
いまでも脇汗パッドでワキガのニオイが一番強くでる脇部分に
貼ってはいるものの、着た服を軽い気持ちで他の人に貸すのはよそう。
服で考えられるのは、カーディガンとかパーカーとかかな。
0コメント