年末年始や連休にワキガ治療がいい

年末年始、みなさんはどのようにお過ごしになられましたか?

うちはというと、旦那の方の親戚が急に来るとなって

布団干したり、食器追加して買ったり、

料理もあれやこれやと作ってバタバタの日を過ごしました。

こうゆうとき女性って本当に忙しい。

猫の手を借りたいぐらいに座る暇もなく、動いてましたよ。

旦那や男性陣はというと、昼間からお酒を飲み始めて

ずっと座りっぱなしだからいいですよね。

でもこうゆう家庭ってまだまだ多いのかな。

女性がドシッと構えて座ってお酒飲むなんて想像つきません。


子供たちはというと、総勢6人は子供も集まったので

外で元気に遊び回っていたよう。

年末年始は相変わらずの良い天気だし、日差しがでていれば

外で走るもんなら、半袖になる子も。

みんなで作った凧。これは、凧あげ当日があまり風がなく、、

そんなに飛ばすことができなかったのが残念。

また風があるときに手作り凧をあげようね。


前回記事の最後の書いたのだけれど、こういった年末年始や

連休を利用して子供のワキガ治療、するのはやっぱり良いなと

思った。

私なんかは、大掃除も含め親戚きて家事が莫大な量となって

汗だくだったけど。

子供は学校がお休みになるし、娘であれば

家の中走り回ることも減っているから

基本的に安静にした状態でいられる。

やすみということは、親の目が行き届きやすいということもあって

何かと安全。


子供の休みはというと、次は春休み。

春休みぐらいの休みでも十分だと思う。

新学期に向けてという意味でも何だかいいかな。

治療後、徐々にニオイが治まるのであれば

夏前のこの春休みに治療をしておけば、今年の夏には

もうニオイとさよならできるのかな。

相談を受けた川崎中央クリニックの場合は、土日もやっているみたいだから

土日とか使ってのワキガ治療でもいいだけどね。

少し休みがながめの方がやっぱりいい。

夏休みはどっか旅行に行く、親戚の家に行くとかあっても

休み期間が長いから、治療の調整もしやすいかもしれない。

子供のワキガ治療クリニックの口コミや評判もチェック

子供(娘)のワキガが心配。ワキガについて勉強しながらワキガ治療をするか、対処療法でワキガは治るのか…ワキガ治療のクリニックを見極めながら口コミや評判を見てみる

0コメント

  • 1000 / 1000