子供のワキガ治療で皮膚科へ。やっぱり切開だった

子供の学校が完全に再開になった~

ようやくいつもの日常に戻りつつある??

それでもコロナがきっちりと終息したわけでなかいけど。

ニュースでは都内での感染者の人数を聞くとギョッとするよね。

いくらホストの人の感染者が多いといったって

そのホストの人たちも家に帰ったり

電車に乗ったりしているわけでしょ。恐いよね。

学校が始まって子供の仲良いママとも久しぶりの会話。

こんだけの期間子供も子供同士の親も会ってなかったわけど

あまり久しぶりと感じないのはLINEとかで連絡してたからかな。


その中で子供の巻き爪がひどくなって皮膚科に行ったとの話し。

すごく評判の皮膚科らしく。

場所も教えてもらったんだけど、そんなところに皮膚科なんてあったけ~?

って感じ。

でもまぁ皮膚科を意識して探さない限り、通り過ぎちゃうもんか。

うちからも全然行けない距離じゃないからホームページも見てみたら

ワキガ治療もやっていた!

ワキガの手術だって。ふむふむ。だけでも子供は成長があるから

あまりおすすめはしないけれどあまりにニオイが強くなってしまって

いじめとか本人も気にするようであれば手術を検討してくださいとのこと。

そうだよね、私だって子供の成長によるワキガの再発が

気になってるところよ、と思いながら。

評判の皮膚科といえど、ワキガ治療で評判かは分からない。

あと、ワキガ手術はやはり切開だった。

皮膚科はワキガ治療といっても手術、切開が主流のようだね。

前に近くのうちが行く皮膚科もワキガ治療をやっているんだけど

切開でやっているようだった。


それだったらやっぱりワキガ治療で評判の川崎中央クリニックの方がやっぱりいいのかなと。

受けたい治療で多くの実績があって口コミも良いというのは

間違いない気がする。

川崎中央クリニックでは切開ではなく皮膚にあてていくから

子供への負担も少ないよね。


切開の場合、ワキガ手術をして1週間ぐらいは

なるべく脇を動かさないように…とも書いてあったけど

子供だけ動かない方が難しい。つねに動いているから…

でもワキガ治療後は安静にしなきゃいけないのは確かだから

ワキガ治療をするにしても学校のお休み期間が長めのうちに。

というのは忘れないようにここにも記しておく!

子供のワキガ治療クリニックの口コミや評判もチェック

子供(娘)のワキガが心配。ワキガについて勉強しながらワキガ治療をするか、対処療法でワキガは治るのか…ワキガ治療のクリニックを見極めながら口コミや評判を見てみる

0コメント

  • 1000 / 1000