GWは暑そう。子供へのワキガ対策に服をチェック
今日はそこまで暖かいかというと…ちょうど良い気候かな。
買い物ついでに午前中に歩いてみたけれど
風が気持ちよくて心地良い。
こんな日は子供も家にいるのだから
土手にでも行ってもいいかなと思いつつも
あまり外出できない状況で、もう少しの辛抱!!
庭で子供たちには遊んでてもらって!私は1週間分の
買い物リストでまとめてGO!!
さて、もう明日からはゴールデンウィークになるというのに。
お天気も良いというのに~
外出がどこにも行くことも立てられず
こんな年は最後にしたいと思うほど。
長い休みがあればあるほど休みという感覚にもならなくなってくる。
家庭で過ごすことが当たり前!?いやいや色んな意味で恐ろしい。。
どこも行けないというのにゴールデンウィークはお天気が良さそうで
毎日20度超えしそうな感じ。
家での時間もあるし、子供が気に入っている脇汗パッドは
よなよな作っているわけだけど。
暑くなってくると子供のワキガ対策向けにやけになる私。
洋服をこまめに変えるだけでなく、今年は夏に向けてこのゴールデンウィークに
もっとワキガ用の洋服対策をしたいと思っている。
まずやろうと思っているのが、衣替えと同時に
子供の気に入っている夏服には、手作りの脇汗パッドを縫い付けていこうかな。
あとは子供の下着で何となくニオイのしみついているものも…
これは確実に捨てて、新しい下着を買うこと!
衣替えなんてこの服着るかな?とかだけだったけど
ワキガのことを考えるとこの服、ニオイがしみついていないか、
これが肝心なとこ。
もうすでにニオイがしみついているものだと
汗かいてさらにニオイがパワーアップしちゃうからね。
ひとまずこれぐらいのことはしておいて。
夏服は毎年捨ててもいいぐらいの覚悟でいないとね。
0コメント